代表取締役社長 |
![]() |
|
President |
Iwami Matsui |
会社名 | 株式会社ガンスイ GANSUI CORPORATION |
|
所在地 | 〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑 3799-11 3799-11 SHIMONAMBATA FUJIMI-SHI SAITAMA-KEN ZIP 354-0004 JAPAN |
|
連絡先 | (代表)TEL: 049-265-5524 FAX: 049-265-5534 Email: mail@gansui.com |
|
代表者名 | 松井 岩水 | |
設立年月 | 1996/6/1 |
|
関連企業 | 中国:鋼穂貿易(上海)有限会社 |
資本金 | 2千万円 | |
取引銀行 | 三井住友銀行、みずほ銀行、 りそな銀行、武蔵野銀行、 埼玉県信用金庫、飯能信用金庫 |
|
取引先 企業名 |
ソニーマーケティング㈱、ソニービジネスソリューション㈱、パナソニック㈱、 日本電気㈱、㈱東芝、池上通信機㈱、 ㈱タムラ製作所、日本放送協会、 ㈱フジテレビジョン、㈱テレビ朝日、 日本テレビ放送網㈱、㈱TBS、 朝日放送㈱、関西テレビ㈱、㈱毎日放送、スカパーJSAT㈱、NEXCO中日本 |
1996. 06 | 株式会社ガンスイ設立 資本金1000万 | ||
07 | 埼玉県所沢市下富に本社事業所設置 | ||
11 | Inter BEE 1996 初出展 | ||
12 | SONY社よりデジタルデスクステーション発売 | ||
1997. 11 | Inter BEE 1997 出展 | ||
1998. 05 | 所沢第二倉庫稼動 | ||
11 | Inter BEE 1998 出展 | ||
1999. 11 | Inter BEE 1999 出展 | ||
2000. 07 | 自社ドメイン取得 | ||
09 | SONY社よりSRMシリーズ発売開始 | ||
11 | Inter BEE 2000 出展 | ||
2001. 07 | Infocomm Japan 初出展 | ||
11 | Inter BEE 2001 出展 | ||
2002. 07 | 埼玉県入間郡三芳町へ本社移転(現事業所) | ||
11 | Inter BEE 2002 出展 | ||
2003. 05 | 資本金増資 2000万 | ||
11 | Inter BEE 2003 出展 | ||
2004. 11 | Inter BEE 2004 出展 | ||
2005. 11 | Inter BEE 2005 出展 |
2006. 09 | 東海営業所を新設 | ||
11 | Inter BEE 2006 出展 | ||
2007. 01 | ISO14001取得 | ||
05 | 鋼穂貿易(上海)有限公司設立 | ||
08 | BIRTV 初出展(北京) | ||
11 | Inter BEE 2007 出展 | ||
2008. 11 | Inter BEE 2008 出展 | ||
11 | BIRTV 出展(北京) | ||
2009. 11 | Inter BEE 2009 出展 | ||
2010. 11 | Security Chia 2010 初出展(北京) | ||
11 | Inter BEE 2010 出展 | ||
2011. 11 | Inter BEE 2011 出展 | ||
2012. 11 | Inter BEE 2012 出展 | ||
12 | Security Chia 2012 出展(北京) | ||
2013. 04 | Infocomm China 出展(北京) | ||
11 | Inter BEE 2013 出展 | ||
2014. 03 | SECURTY SHOW 2014 初出展 | ||
11 | Inter BEE 2014 出展 | ||
2015. 11 | 独LYNX Technik AG社日本総代理店となる | ||
11 | Inter BEE 2015 出展 | ||
2016. 06 | 会社設立20周年 | ||
11 | Inter BEE 2016 出展 | ||
2017. 04 | 映像伝送EXPO VCOM2017(東京) | ||
05 | ライブ・エンターテイメントEXPO | ||
06 | 関西放送機器展 KBEE2017(大阪) | ||
07 | 九州放送機器展 QBEE2017 | ||
11 | Inter BEE 2017 出展 | ||
2018. 04 | 映像伝送EXPO VCOM2018(東京) | ||
07 | 関西放送機器展 KBEE2018(大阪) | ||